くらしの小箱

日常生活に役立つ情報を発信します。

きらっせ祭り(神栖市)2024の屋台情報!花火のおすすめ観覧スポット・駐車場も

この記事では、暑い夏の終わりに訪れる、待ちに待った茨城県神栖市の風物詩「きらっせ祭り2024」についてご案内いたします。神栖市では一年で一番賑わうこの祭りで、夏の終わりを感じさせる思い出深い瞬間を過ごすことができます。

神栖市で唯一、祭りの時間に美しい花火が夜空を彩ります。また、海辺で行われる花火大会は、地元だけでなく他地域からも賞賛されており、多くの来訪者でにぎわいます。

では、2024年のきらっせ祭りがどのようなスケジュールで展開されるのか、詳しい場所やアクセス情報、お祭りのハイライトである花火鑑賞の穴場や、屋台の様子、さらには駐車場情報や混雑予想まで、分かりやすく解説させていただきます。

また、きらっせ祭りの見どころの一つであるみこしパレードは、交通の流れに影響を及ぼし、一部通行止めになる道路もあります。計画的な観光をお楽しみいただくためにも、ぜひこの情報をお役立てください。

きらっせ祭りの屋台・出店情報とイチオシグルメ

きらっせ祭りの屋台は、一般的なお祭りに見られる典型的なものではなく、地元のバザーのように近隣地域の特産物やお酒に合うグルメを堪能できる店が多いです。

例えば、青空市場では、その地域で収穫された新鮮な野菜や濱あさりの販売が行われていたり、来場者に無料で提供されるつみれ味噌汁が好評を博していました。

また、年によっては鹿島サッカースタジアムの屋台が祭りに出店し、そこで提供される有名な豚串焼きが販売されていたそうです。その噂を耳にしたときには、「自分も行けばよかった」と後悔に駆られました。

きらっせ祭り 花火の絶景観覧スポットをご案内!

令和元年のきらっせ祭りでは、およそ8500発の美しい花火が打ち上げられたとのことです。私は少し離れた場所から見物しましたが、その美しさに感動しました。

波崎灯台跡公園の展望台:隠れた花火鑑賞スポット

波崎灯台跡公園内にある展望台は、きらっせ祭りの花火を見るのに抜群の穴場として知られています。かつて灯台が存在していたことからも分かるように、この公園は自然の高台に位置しており、芝生の上に設けられた複合遊具と共に、地元の家族連れから愛されています。

過去には「茨城百景」にも選ばれたというこの絶景地は、波崎海水浴場のきらっせ祭り会場から歩いて15分程度で到着することができます。

ただし、歩いて登る斜面が急であること、および駐車場が設けられていないため、来場の際には事前にこれらの点に注意が必要です。

花火鑑賞に最適な隠れた名所: 鹿島砂丘(波崎砂丘

波崎海水浴場からは少々距離がございますが、海を背景に花火を堪能できるため、写真撮影を考えている方には特におすすめです。

照り返す水面や自然の起伏、建築物を活かした構図が可能です。また、人混みをさけてゆったりと観覧することができる上に、イベント終了後にもスムーズにご自宅にお戻りいただけるというメリットがあります。

なお、鹿島砂丘(波崎砂丘)は茨城県神栖市に存在し、その波崎海水浴場から約7キロメートルほどの距離にあります。車利用であれば約10分といった所要時間となりますが、徒歩では少々無理がございます。

 

きらっせ祭り2024駐車場情報

きらっせ祭りの際にご利用いただける駐車場は、通常波崎海水浴場で使用されているものをお借りしております。ある程度の駐車スペースがございますが、神輿が練り歩くコース周辺では駐車ができないため、無断で路上駐車を行わないようご注意ください。

交通規制に関するお知らせ

毎年盛大に行われるきらっせ祭りですが、開催に伴い交通規制が敷かれることが予想されます。当日の詳細は、きらっせ祭りの公式ポスターやFacebookページに事前に案内されます。

開催が近づくにつれての最新情報をチェックすることをお勧めします。安全で楽しい祭りのためにも、準備万端でお出かけください。

無料駐車場情報

駐車場名 料金 備考
ビーチパーキング 0円  

有料駐車場情報について

公式の情報源を確認した結果、「有料駐車場が設置されている」という情報は確認できましたが、詳細については確認することができませんでした。

臨時駐車場のご案内

駐車場名 料金 備考
波崎海水浴場駐車場 無料 収容台数約600台(茨城県神栖市波崎)
波崎東ふれあいセンター 無料 旧波崎東小学校(茨城県神栖市波崎9572-1)  

収容台数は約600台です。場所は茨城県神栖市波崎にあります。

旧波崎東小学校にも駐車場をご用意しております。

きらっせ祭り2024への訪問方法と周辺の交通案内

2024年に開催されるきらっせ祭りへの交通アクセス、駐車場の場所、また祭りのメインイベントであるみこしパレードが行われる際の交通混雑について詳しく解説していきます。

電車でのアクセス

最寄り駅

JR総武本線銚子駅が最寄り駅です。

最寄り駅からきらっせ祭り会場までの行き方

タクシー

波崎海水浴場というきらっせ祭りの会場へは、普段であれば銚子駅からタクシーで約10分で行けます。

ですが、祭りの日は通常よりも多くの時間がかかるため、20分から30分ほどは余裕を持って出発することをお勧めします。

会場の周囲は一方通行が多いため、行きはもちろんのこと帰り道にも注意が必要です。

路線バス(海岸線)

JR銚子駅から祭りの会場へは路線バス(海岸線)での移動も可能で、通常は約20分となります。しかし、帰宅時のラッシュアワーでは銚子大橋周辺の渋滞も予想されるため、30分程度かかってしまうこともありますので注意が必要です。

きらっせ祭り会場に最も近いバス停は「波崎海水浴場」になります。時刻表については神栖市公共交通案内サイト かみす交通ナビをご確認ください。

シャトルバスの有無

シャトルバスの運行はございません。

車を利用したアクセス方法

公式情報では、東関東自動車潮来ICから会場までは約60分かかるとされていますが、実際にはきらっせ祭りの会場まで約2時間必要となりますので、時間には余裕をもって出かけることをお勧めします。

同様に東関東自動車道佐原香取ICからのアクセスにも、同程度の時間がかかるため、充分に時間を見積もってください。特に潮来ICや佐原香取ICから国道124号線に入ると、朝の出勤時間帯や夕方にかけての帰宅時はどの交差点も混雑が予想されます。

そのため、スムーズな移動を希望する場合は、一度県道117号線方面に迂回するルートを選択すると良いでしょう。

きらっせ祭りの人出の状況と空いているタイミング

きらっせ祭りが行われる海水浴場周辺は、観光客で賑わい、歩くエリアが手狭になったり、駐車スペースが不足して路上駐車を余儀なくされることがあります。ここでは、来場者の皆様が安全かつ楽しく過ごせるための情報を共有します。

最も人が集まるタイミングは、花火大会が開幕する約1~2時間前で、具体的には18:00~21:00がピークです。比較的空いている時間を狙いたい場合は、18:00より前に足を運ぶことをおすすめします。

帰路につく際は、花火のフィナーレとともに急激に人々が帰宅を始めます。そのラッシュを避けたい方は、花火が終わる約15分前には出発準備をしておくとスムーズです。

夜遅くまで滞在する場合は注意が必要です。特に会場付近は街灯が少なく暗いところも多いため、足元には充分注意して帰宅してください。

きらっせ祭り2024開催の詳細

イベント開催の詳細は以下の通りです。日時は2024年8月25日(日)で、開始時間は12:30から終了時間は19:45までです。

開催場所は茨城県神栖市に位置する波崎海岸で、具体的には県営サンサンパークおよびその近隣の波崎海水浴場内で行われます。

2024年8月25日(日)、茨城県神栖市波崎にある波崎海岸内の県営サンサンパークおよびその周辺では、第38回目を迎えるきらっせ祭りが開催されます。

当日のスケジュールは12:30から19:45までとなっており、夜は花火が打ち上げられ、その美しさを楽しむことができます。予定されている花火の発数は約6000発から8500発で、打ち上げ時間は19:00から19:45までの45分間です。

詳しい情報は公式ホームページにてご確認いただけますので、直接ご覧いただくことをお勧めします。

会場(波崎海岸内サンサンパーク)の雰囲気

宿泊施設を利用すれば、時間に関係なく存分にエンジョイできます!

きらっせ祭りの歴史や由来と見どころ

「きらっせ」祭りの起源や特色について、あまり知られていない事柄をご紹介します。

祭りの伝統と起源

地域の言葉で「おいでください」と呼ぶ風習から名付けられた「きらっせ」は、地域住民と訪れる人々が交流を深めるためのイベントとして、長い間親しまれています。

昔から変わらぬスケジュールで、朝には青空市やつみれ汁の無料サービスが行われ、午後からは練り歩きや花火が夜空を彩ってきました。

令和2年はイベントを縮小、令和4年は中止、令和5年は花火が延期

外出制限が課された令和2年は、お祭り本来の姿は見送られ、花火も中止となりましたが、代わりに地域特産品をプレゼントするスタンプラリーが先着順で実施されました。

令和5年に至っては、台風の影響で花火だけが延期になるなど、神栖の夏の終わりを飾るイベントも変遷を余儀なくされています。

見どころや推薦ポイント

海辺で煌めく花火の饗宴

一押しは、海岸で繰り広げられる花火の絶景です。子どもの頃に体験したその情景は、「まさに夏!」と心に強く刻まれ、今も鮮明に記憶しています。

愛らしいカミスココくんとの出会い

神栖市を象徴するキャラクター、カミスココくんがきらっせ祭りに顔を出すことも。賑やかな神輿や花火はもちろん、地元の住民もこの祭りを心待ちにしている様子が感じられます。

周辺の自然豊かな公園が魅力の一つです。そんなスポットの中で特にお勧めしたい場所を紹介します。

第一のお勧めスポット: 永遠の愛を願う場所「童子女の松原公園」

理由・推しポイント: 恋愛成就を願う人々が集まる「童子女の鐘」が有名で、風光明媚な公園として知られています。公園内には風土記や土器の展示もあり、歴史愛好家や恋を叶えたい方にぴったりのスポットです。

住所: 茨城県神栖市波崎9591

第二のお勧めスポット: コスパ抜群の美食「ミゾクチフーズ」

理由・推しポイント: きらっせ祭りの会場からわずか車で10分の商店で、食堂も併設しています。低価格ながら質の高いお惣菜が自慢で、特に肉団子がオススメです。食堂メニューなら醤油ラーメンのシンプルな美味しさをご堪能あれ。

住所: 茨城県神栖市波崎2725-16

ここまでのまとめ

2020年のきらっせ祭りは、従来の祭りが行われない代わりに、地産品スタンプラリーなどのイベントが実施されました。

しかし、多くの方にとって、夏の終わりに海と花火のコラボレーションを楽しむきらっせ祭りは、長年の風物詩であったことでしょう。今年は再び、海辺での花火と夏祭りを存分に楽しむことができることを願っています。 

きらっせ祭り会場周辺のおすすめスポット

きらっせ祭りの周囲には、多くの広々とした公園が点在しており、自然を満喫するには最適なエリアとなっています。これから、特におすすめの近隣スポットをいくつかご案内します。

おすすめスポット:コストパフォーマンス抜群の総菜店、ミゾクチフーズ

名称: ミゾクチフーズ
おすすめする理由・推しポイント: きらっせ祭りの会場から車でわずか10分の場所に位置する、食堂併設のお総菜屋さん。すべての料理が量り売りで、リーズナブルな価格設定ながらも非常に美味。特に絶品と評判の肉団子がおすすめ。また、食堂でのイチオシは、シンプルながら味わい深い醤油ラーメン。一度訪れたら、そのコスパの良さと美味しさにきっとびっくりするはずです。
住所: 茨城県神栖市波崎2725-16
公式サイト: https://www.mizoguchifoods.com/

きらっせ祭りの会場から車で約10分の距離にあるお総菜屋さん、ミゾクチフーズは食堂も併設しています。量り売りで提供されるお惣菜はどれも手頃な価格ながら、その味は驚きの美味しさです。特におすすめなのは絶品の肉団子。

食堂でいただける醤油ラーメンも、シンプルながら深い味わいを楽しめます。訪れた際は、ぜひその価格の安さとお料理の美味しさを体験してみてください。

おすすめスポット:永遠の愛を象徴する「童子女の松原公園」

名称 童子女(おとめ)の松原公園
おすすめする理由・推しポイント 童子女(おとめ)の鐘」という恋愛成就の願いを込めて鳴らされる鐘がきらめくこの公園は、美しさと静寂に包まれた場所です。歴史を感じられる風土記や土器の展示もあり、歴史好きや恋愛を成功させたい方に最適なスポットです。
住所 茨城県神栖市波崎9591

 

総括:きらっせ祭りの新しい形

昨年の令和2年、きらっせ祭りはこれまでとは異なる形で開催され、恒例のフェスティバルは行われませんでした。

しかし、地域の名産品を贈呈するスタンプラリーが催されました。多くの方にとっては、夏の終わりにこの祭典に参加し、海と花火を堪能するのが恒例行事として親しまれてきました。

今年こそは、皆様が海の景色と花火を楽しみながら、夏祭りを心行くまで満喫できるよう願っています。