くらしの小箱

日常生活に役立つ情報を発信します。

2024年京都祇園祭の交通規制情報!市バスの運行状況や歩行者天国の詳細を解説

祇園祭り」は、日本三大祭りのひとつで、その華やかな装飾は「動く美術館」とも称されます。息をのむほどの美しさが魅力です。

この祭りには国内外から多くの観光客が訪れ、京都市内は非常に混雑します。そのため、祇園祭開催期間中は多くの道で交通規制が実施されます。

この記事では以下の情報をお届けします:

  • 2024年祇園祭の交通規制はいつからいつまで実施されるのか、どのエリアが対象なのか?
  • 祇園祭期間中の市バスは通常通り運行するのか?
  • 歩行者天国は何時から始まるのか?

これらの疑問について詳しく調査し、情報をまとめました。

 

2024年京都・祇園祭の交通規制について詳細案内

2024年7月は、京都が古来より伝わる祇園祭で賑わいます。祭は7月1日の吉符入りから始まり、7月31日の疫神社夏越祭で締めくくられます。

祭りのハイライトとなる前祭山鉾の組み立てが7月10日にスタートし、17日と18日には前祭の解体と後祭の組み立てが実施されます。

特に四条通りでは、祭の全期間中終日交通が規制されるため注意が必要です。宵山の期間(7月15日、16日、17日)には、京都の主要な道路である四条通りが中心となる山鉾巡行でさらなる規制が加えられます。

2024年6月にはこれらの交通規制についての最新情報が更新されましたので、詳細は京都府警の公式サイトをご覧ください。

以下、2024年の交通規制詳細です。

【車両通行止め】

【一方通行の実施】

【一方通行の解除】

  • 各期間中、特定の方向への通行解除も行われます。詳細は公式サイトでご確認いただけます。

このように、祇園祭の期間中は多くの通りで交通規制が実施され、市民生活や観光に影響が出ることが予想されます。事前に計画を立て、規制情報を確認して安全に楽しむようにしましょう。

 

 

2024年京都・祇園祭に伴う交通規制及び市バスの運行情報

追記:2024年7月3日、祇園祭期間中の市バスの運行変更について、京都市交通局が最新の情報を公開しました。【京都市交通局はこちら

バスの経路変更と運行時間

  • 7月10日(水)お迎え提灯・神輿洗式 18:40~21:00ごろ
  • 7月12日(金)山鉾曳き初め 13:30~17:00ごろ
  • 7月15日、16日(月、火)宵々山、宵山 17:10~終バスまで
  • 7月17日(水)前祭山鉾巡行 7:50~14:10ごろ、神幸祭神輿渡御 17:30~終バスまで
  • 7月24日(水)後祭山鉾巡行 8:10~13:00ごろ、還幸祭神輿渡御 14:40~終バスまで
  • 7月28日(日)神輿洗式 18:40~21:00ごろ

山鉾巡行の日には、京都駅と四条河原町間で10分間隔で臨時バスが運行されます。混雑が予想されますが、増発されるため、ご利用が便利です。

【運行日時】

  • 前祭山鉾巡行 7月17日(水) 9:00~12:00ごろ
  • 後祭山鉾巡行 7月24日(水) 9:30~12:30ごろ

四条烏丸(地下鉄四条駅)東行停留所は7月10日始発から18日終バスまで休止となります。

交通規制情報

主な交通規制区間

この期間中、烏丸通り、室町通り、新町通りのバス運行にも変更が生じ、代替ルートが設定されます。京都を訪れる際は、これらの変更をご注意ください。

京都市内に居住しているため、交通規制に関する最新情報を随時更新いたします。

歩行者天国のスケジュールは?

歩行者天国の開催日時

  • 2024年7月15日(月)17:00~23:00
  • 2024年7月16日(火)17:00~23:00

これらの日は、祇園祭りに伴う交通規制が設けられ、特定の日程で歩行者天国が実施されます。交通規制の具体的な時間は、大部分の区間で18:00から23:00までとなります。

歩行者天国の場所

歩行者天国は以下の場所で行われます:

四条通から河原町通りにかけては特に混雑が予想されます。

屋台について

祇園祭りでは、宵々山や宵山の日に多くの屋台が出ますが、宵々山前日は屋台の数が格段に少なくなるため注意が必要です。多くの店舗では、23時前には営業を終了するため、欲しい商品がある場合は早めに訪れることをお勧めします。

2024年祇園祭交通規制の全情報

こちらでは、2024年祇園祭の間に実施される交通規制、市バスの運行ルートの変更、歩行者天国に関する情報を詳しくご説明しました。

最新の交通規制情報を追加し、市バスの変更点も詳しく記載しています。新しい情報が入り次第、こちらで随時更新しますね。