くらしの小箱

日常生活に役立つ情報を発信します。

瀬戸物祭り2024!駐車場と行き方、注目ポイントを解説【ガイド】

毎年9月に愛知県瀬戸市で賑わう「瀬戸物祭」は、日本三大陶器まつりの一つとして知られており、陶器愛好家たちにとっては外せないイベントです。

今年もその季節が迫ってきて、期待で胸が膨らんでいることでしょう!私自身、この祭りの魅力に取りつかれて毎年足を運んでいる一人です。

そこで今回は、瀬戸物祭りの常連としての経験を生かし、皆さんに役立つであろう情報をまとめてみました。

アクセス方法、駐車場の位置、お祭りマップ案内、見逃せないイベント、さらにはトイレのロケーションなど、祭りを存分に楽しむためのノウハウをご紹介します。

瀬戸物祭り 2024(愛知県瀬戸市)の基本情報をチェック!

瀬戸物祭り 基本情報

  • 【開催日】2024年9月14日(土)・15日(日)
  • 【場 所】名鉄尾張瀬戸駅周辺および市内一円
  • 【時 間】9:00頃から16:00頃

2024年で93回を迎える「瀬戸物祭」は、江戸時代に磁器の製法を学び取り上げた加藤民吉翁を記念する産業祭りとして、昭和7年(1933年)から開催されてきました。

瀬戸市を訪れる人の数は、年々増加し、最近では43万人を超える来場者数を記録。愛知県内からだけでなく、遠方からも多くの訪問者が集まります。特にメイン会場となる尾張瀬戸駅周辺は、人であふれ返り、とても賑わいます。

みなさんも是非、この楽しい祭りに参加してみてはいかがでしょうか。

瀬戸物祭の開催地は二箇所に分かれている

瀬戸物祭の主要な開催地は、以下の二箇所に分かれています。

メイン会場は名古屋鉄道尾張瀬戸駅の近くに位置しており、祭りを楽しむにあたってここを最初に訪れるのがおすすめです。時間に余裕がある場合は、品野エリアへも足を延ばしてみるといいでしょう。ただし、このエリアは少し距離があります。

品野エリアの詳細に関しては、この文章の後でも触れますが、メインの尾張瀬戸駅周辺だけでも十分に楽しむことが可能です。ここでは、花火をはじめ様々なイベントが楽しめるでしょう。

瀬戸物祭りのメイン会場(尾張瀬戸駅周辺)への訪問方法!駐車場など

中心的なフェスティバル会場は、名鉄尾張瀬戸駅の辺りに位置しています。何と言っても、ここが最も賑わいを見せるエリアなのです。

幸いなことに、名鉄瀬戸駅からはすぐ近くなので、お車がなくても心配ご無用です。このエリアは特に人の波が絶えず、会場を覆うように続くテントの列は目を見張る光景。陶磁器に心を寄せるみなさんには、この上ない歓びが待っていますよ。

メイン会場になる市街地エリアへの行き方!

電車での行き方

最寄駅は名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅」で、駅からは徒歩で直ぐに会場に到着します。駅を出ると早速、祭りの賑わいが体感できます。

車でのアクセスと駐車場

自動車でお越しの方は、予め利用する駐車場を決めておくとスムーズです。中心地となる名鉄尾張瀬戸駅(〒489-0811 愛知県瀬戸市山脇町12-1)の付近にはいくつもの無料駐車場があります。なお、会場周辺では交通規制が実施されるため、事前に規制範囲をチェックしましょう。

会場周辺には無料で停められる駐車場が複数ありますので心配無用です。しかし、多数の訪問者が予想されるため、これらの駐車場は早い段階で満車になる可能性が高いです。待ち時間を避けたい方は、早朝、昼過ぎ、または夕方の時間帯が狙い目です。

もし高齢者を同伴する場合は、できるだけ会場に近い場所で車を降りることをお勧めしますが、渋滞に巻き込まれないようにご注意ください。

メイン会場(尾張瀬戸駅周辺)の魅力

メイン会場へ到着したら、まず案内所で情報満載のパンフレットを入手しましょう。大抵の場合、うちわが無料で配布されていますので、これもぜひゲットして安心を手に入れましょう。

地図が記載されたパンフレットとイベントのスケジュールを先に確認しておくと、スムーズに会場を巡ることができますよ。

メイン会場の見どころをいくつか紹介します。

瀬戸物大廉売市

尾張瀬戸駅のメイン会場で特に注目なのが、瀬戸川沿いに立ち並ぶ「瀬戸物廉売市」です。様々な種類の陶磁器が信じられないほどお手頃価格で販売されています。

私にとっては、興奮を覚える最高のスポットです。例えば、「このかごの中から好きなものをどれでも100円!」という驚きの値段設定があります。

陶器市での楽しさと言えば、店主との価格交渉も忘れてはいけません。大量購入をする際は、「もう少し割引いただけませんか?」と交渉してみましょう。大抵の場合、うまく値下げしてもらえます。

瀬戸物祭り期間だけでなく、通常時にも瀬戸で営業している店舗でも、祭りの時には驚くほど安値で商品を提供しています。前から気になっていた陶器が、格安で手に入る可能性がありますよ。しっかりとチェックしてお見逃しなく。

瀬戸蔵・瀬戸蔵ミュージアム

瀬戸川沿いの南岸に立地する「瀬戸蔵」は年間を通じて公開されている施設で、瀬戸物祭が開催されていない時期でも訪れることが可能ですが、まつりの時期には特に活気づきます。建物内は空調が効いており、訪れる方々にひんやりとした心地よさを提供します。

瀬戸蔵の1階部分では、様々な瀬戸物が販売され、お祭り中は特別価格になるケースがありますので、お得に商品を手に入れる機会となっています。

また、2階と3階はミュージアムとして機能しており、瀬戸市にまつわる歴史や瀬戸焼の知識を深めることができます。過去の街並みをミニチュアで再現していて、中を歩くだけで楽しさが溢れてきます。滞在時間に余裕があるなら、是非訪問してみてください。

入場料は一般の方が500円、高校生、大学生、65歳以上の方が300円、中学生以下のお子様や障がいをお持ちの方、妊婦の方は無料となっています。

瀬戸蔵では様々なイベントも開催されているので、チェックする価値は十分です。個人的にも毎年必ず足を運んでいるお気に入りの場所です。

青の広場

青の広場と呼ばれるエリアでは、瀬戸染焼の魅力を紹介する展示や販売、さらには職人の技を間近で見られる実演などが行われており、陶器好きな方には見逃せないポイントです。

ワークショップも用意されていて、子供たちも楽しみながら陶芸に親しむことができます。

ステージイベント

駅前の窯神橋では特設ステージが設けられ、様々なイベントが開催されています。

せと銀座商店街

メインストリートを北に進むと、懐かしい雰囲気を色濃く残す「せと銀座商店街」が現れます。古き佳き時代の雰囲気をたっぷりと感じながら、レトロな喫茶店をはじめ、とんぼ玉屋や小物屋さんなどの店をぶらぶらと巡ることができます。

お祭りの期間中は、ここでも特別セールが行われたり、一時的に出店する飲食店がたち並んでにぎわいます。

食事情報

我々が楽しむ様々な飲食物については、心配ご無用です。飲食の選択肢は豊富に揃っております。

祭りの会場内では、様々な屋台や弁当の販売の他、近くの商店街にあるカフェを利用することもできますよ。

特にお勧めしたいのは、「瀬戸焼きそば」です。これは瀬戸市オリジナルのB級グルメで、多くの人々に愛されている味です。

この機会に是非ご賞味ください。私自身もその味を大変気に入っています。

トイレ

尾張瀬戸駅をはじめ、隣接するパルティ瀬戸や瀬戸蔵にも清潔なトイレ設備が完備されているため、ご安心ください。

品野エリアへの訪問

メイン会場を十分に満喫した後、もし時間的余裕があれば、品野エリアの会場を訪れてみるのも一考です。

ここには「品野陶磁器センター」や「道の駅瀬戸しなの」があります。会場は広々とした駐車場で開催されていますが、アクセスには車が必要で、それが少々の難点かもしれません。

品野の窯元の品々は尾張瀬戸駅近くのメイン会場でも購入できますので、車をお持ちでない方は無理に足を運ぶ必要はありません。

アクセス・駐車場について

  • 名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅」からは品野方面行きのバスに乗車し、「品野坂上」バス停で降りてから徒歩約10分です。
  • 尾張瀬戸駅からタクシーを利用する場合は、約15分で到着します。
  • お車でお越しの場合は、カーナビに「品野陶磁器センター(〒480-1207 愛知県瀬戸市品野町1丁目126-2)」または「道の駅瀬戸しなの(〒480-1207 愛知県瀬戸市品野町1丁目126-1)」と入力してください。
  • 駐車場は無料で、1,000台分のスペースがあります。普段は混雑していますが、駐車できない心配はありません。

品野エリア会場の魅力・注目ポイントは?

品野陶磁器センターは定番の展示施設として、数々の陶磁器を販売しており、この瀬戸物祭の期間は特別に割引価格で提供されています。

隣接する道の駅しなのの駐車場では、陶器の卸業者がテントを連ね、驚くほどの低価格のアイテムが豊富に揃っています。こちらも100円セールをはじめ、お得な販売が目白押しです。

メイン会場とは異なり、テントの数は比較的少なめであるものの、魅力的な商品が多数ありますので、ぜひ訪れてみてください。更に小さな緑の芝生スペースでは、クラフト品を扱うテントも出店しています。

また、レストランでは地元の食材を使ったランチや特色のある瀬戸焼きそばを楽しむことができます。道の駅瀬戸しなのでは陶器とは関係なく、新鮮な地元野菜などをお土産に選ぶことも素敵です。そして、お手洗いの陶器製シンクの愛らしさも見逃せません。

瀬戸物祭を徹底的に楽しむ方法・コツ

陶磁器の愛好家にとっては、心待ちにしている方も多い瀬戸物祭。経験者はすでにその魅力を知っていますが、もし今年が初めての参加なら、少しだけ知っておくべき攻略法があります。

キャリーカートの持参をお勧めします

「少しだけ買うつもり」が多くの方の心境かもしれませんが、実際には違います。楽しい雰囲気の中で、ついつい手に取ってしまうんです。瀬戸物祭に足を運ぶたび、手に何点もの陶器を提げて、重さに苦労している方が目立ちます。

少量であっても、陶器の重みは意外とバカになりません。特に暑い日差しの中、会場を何度も巡ると、手のひらは痛むものです。女性の方にはなおさらのことです。

そこで、積極的にキャリーカートの使用を推奨します。ただし、来場者が多いイベントですので、カートで他の方にぶつかったり迷惑をかけないよう注意が必要です。

暑さ対策の徹底を

9月だとしても、屋外を散策すると熱さを感じることがあります。

頭部を保護するために帽子を装着するのが賢明です。手元に持つ日傘も良い選択ですが、周囲の人々の安全に配慮しましょう。総合案内所では、涼を取るためのうちわが配布されているため、受け取りをお忘れなく。

水分を適切に摂取することが大切です。自分でお茶などの冷たい飲料を持参することを推奨しますが、会場内でも飲み物の販売はございますので安心して調達可能です。陶磁器に夢中になりがちですが、水分摂取と休憩への意識を忘れないようにしましょう。

涼しみたい時には、空調の利いた瀬戸蔵への訪問が私のおすすめです。

初日が狙い目

目玉商品とお得なアイテムを手に入れたい場合、特に推奨するのは初日です。良質でリーズナブルな商品は早々に売り切れてしまうことが多いためです。

また、早めに行動することで駐車場の空きも期待できます。ただし、セトモノ祭りでは開店直後は各店の準備が整っていないこともあるので、程よく早い時間に到着するのがベストです。

それでも心配無用です。2日目に足を運んでも魅力的な品々はまだ残っていますので、ゆっくりと訪れても大丈夫です。

尾張瀬戸駅界隈に加えて品野への訪問は必要?

先にご案内した通り、イベント会場は2箇所存在します。(一つは尾張瀬戸駅エリアがメインで、もう一つは品野陶磁器センターです)

時間に余裕があれば、どちらも訪れることを推奨しますが、品野は少し遠いため、車を持っていない方にはアクセスが困難かもしれません。

メイン会場だけでも充分楽しむことが可能で、品野は規模も比較的小さいため、無理に出向かなくても大丈夫かもしれないという考えもあります。まずはメイン会場から巡ってみることをお勧めします。沢山の魅力的な品物があり、意外と見応えがあるので時間が経つのも忘れてしまうかもしれません。

そして、気が付けば大量の品物を購入し荷物が重くなっていることもあり得ます。(さらに、夜の花火もメイン会場で開催されます。)メイン会場をじっくり見た後、まだ時間とエネルギーに余裕があれば、ぜひ品野にも足を運んでみて下さい!陶器市に情熱を注ぐ私自身、毎回欠かさず両会場を訪れています!

瀬戸物祭の夜空を彩る花火

瀬戸物祭にお越しの皆さまは、祭りのハイライトの一つである花火をお見逃しなく。わずか15分の煌めきが、夏の夜を特別なものにしてくれるでしょう。

  • 開催日時: 2024年9月14日(土) 18:25から18:45

名鉄尾張瀬戸駅からほど近い、祭りのメイン会場からは南西の方角に向かって、その壮観な光景をご覧いただけます。

総括」「瀬戸物祭」で陶器の宝探しをしよう!

大人気の瀬戸物祭の魅力をお伝えいたします。イベントの内容は盛りだくさんなので、詳細は配布されるチラシを隅々までご確認ください。

毎年欠かさず訪れている私が、心から推薦するのはこの楽しさ満点の陶器のお祭り。それもそのはず、日本三大陶器祭りの一つなのですから!

この機会にお気に入りの陶器を探して、手に入れてくださいね。